掲載写真:41枚.閲覧時のデータ通信量の節約のため,写真は原画の画素を縦横とも約1/8から1/6に縮減( 800 x 540 pixels)して掲載した.
撮影ポイント: ロックレイク,樹下美人,チャンバードロップ,石崎マンタシィティ,川平湾おいらんポイント,リトルパヤオ,荒川Wアーチ,米原プカピー南
サポート: D.S. ばがーじま
オイランハゼ,青抜き
オイランハゼ,右下のテッポウエビと共生
オイランハゼ,花魁道中
ハダカオコゼ
アカネダルマハゼ
アカネダルマハゼ
アカネダルマハゼ
オビテンスモドキ
オビテンスモドキ
セジロノドグロベラ
セダカギンポ
クロエリオオメワラスボ
オグロクロエリハゼ
オキナワベニハゼ
キンギョハナダイ
スカシテンジクダイの群れ
フタスジリュウキュウスズメダイ
デバスズメダイ
ツルグエ ?
シマキンチャクフグ
ヤイトギンポ
トカラベラ(幼魚)
ガラスハゼ
エビシャコ(赤)
ウミウシカクレエビ
オイランヤドカリ
ケフサゼブラヤドカリ
オオゼブラ
カザリサンゴヤドカリ
クモガニ
カルイシガニ
カラッパ
オオアカホシサンゴガニ
オラウータンクラブ
カンザシヤドカリ
ニセアカホシカクレエビ
キスジカンテンウミウシ
ミゾレウミウシ
次へ Next → 1808_Ishigaki_Ba
戻る Back → §3. Marine organisms