掲載写真: 51枚.閲覧時のデータ通信量の削減のため,写真は原画の画素を縦横とも約1/8から1/6に縮減( 800 x 540 pixels)して掲載した.
このサイトでは,各生物のおおよその体長を付記した.
撮影機材:Sony α7Ⅲ+SEL90mm Macro,RX100M5A,クローズアップレンズUCL-165.
撮影ポイント:石垣島 川平湾3号イカダ,川平湾ジャガイモ,ヤマバレ水路,米原プカピーハナダイの根,シュリンプガーデン,樹下美人,Wアーチ,米原プカピー南東
サポート:D.S. ばがーじま
このページの自動再生/51枚/順不同
オリヅルエビ (5mm),久しぶり
ヒオドシユビウミウシ (2cm)
ヒオドシユビウミウシ (2cm)
ニシキテグリ (オス, 5cm)
ニシキテグリ (メス, 4cm)
アミメチョウチョウウオ(3cm),幼魚.後方のキンギョハナダイより小さい.
ホムラダマシ(3cm).子育て中.後方の卵には目が見え,ハッチアウトまじか .
チョウチョウコショウダイ,幼魚 , (3mm)
タテジマキンチャクダイ,幼魚, (4cm)
ミスジスズメダイ,幼魚 (3cm)
ジョー フィッシュ(5cm)
ヒゲモジャハゼ (15mm)
フタイロカエルウオ(5cm)
シロイソハゼ, (2cm)
シロオビハゼ (5cm)
ダンゴオコゼ , (5cm)
カサイダルマハゼ,卵持ち (2cm)
アオベニハゼ , (2cm)
アカホシイソハゼ(2cm, 眼の上部や頭の側面に多数の小黒色点がある )
スジシマイソハゼ (2cm)
スジシマイソハゼ (2cm)
カスリフサカサゴ(約5cm)
ヨゴレヘビギンポ ,幼魚(2cm)
ノコギリダイ(10cm),群泳
カメンタマガシラ (15cm)
ハナミノカサゴ(3cm),幼魚
ニセネッタイスズメダイ(3cm)
ツマジロモンガラ(5cm), 幼魚
ハナキンチャクフグ (5cm)
カザリイソギンチャクエビ (2cm)
アカホシカニダマシ (3cm)
ユキンコボウシガニ(1cm, オガサワラカイカムリ ),組体操(笑)
カイカムリ(1cm)
エダツノガ二(20cm)
クモエビSP (3cm)
ワライヤドリエビ(1cm) ,抱卵中
ヤクシマカクレエビ (1cm)
ウミシダヤドリエビ (3cm)
ロボコン (3cm)
サンゴテッポウエビ (5cm)
フィコカリス・シムランス (10mm, エビ)
バイオレッドボクサーシュリンプ (3cm)
バイオレッドボクサーシュリンプ (3cm)
ベンテンコモンエビ (2cm)
クサイロモウウミウシ (2mm)
ウサギモウウミウシ (3mm)
キイロウミコチョウ (2mm)
カールオジサンホヤ(5mm)
ミルククラウンホヤ(5mm, デストロイヤーホヤ)
川平の昼下がり
石垣島米原の空.オリズルエビ形の夏雲